Linux

pigzで巨大ファイル圧縮の並列化

1ファイルあたり5~7GBのテキストファイルを10数個含むトータル100GB程度のディレクトリを .tar.gz 形式に圧縮しようと試みると、全く進む気配が無い。さすがにファイルを圧縮するだけで時間を浪費するのはもったいなく、利用しているサーバは24コアの高性能…

The bookmarks and history system will not be functional

Firefox is already running but is not responding - /var/log/blog.logで書いた対処を行ったときにブックマークバーやブックマークメニューが空になっていたので今回はそのことについて。これも以前の問題と同様にファイルのロックが問題だと思われる。調…

Firefox is already running but is not responding

LinuxでFirefoxが固まってしまって強制終了したときにタイトルのようなエラーメッセージが出て再起動できなくなったのでその対処法。そもそもこのエラーはFirefoxを正常に終了しなかったためにプロファイルがロックされたままになっており読み出せなくなって…

nohupの出力先変更

sshで長時間かかる計算をするときなどに使用するnohup。これを使えばsshの接続先が切れてもジョブを続けてくれ、その際標準出力はnohup.outというファイルに記録される。しかしNFSで共有しているディレクトリに異なるマシンで入ってそれぞれのマシンの出力を…

Bashで複数のシンボリックリンクをまとめて張る方法

Bashを使っていてあるディレクトリにある大量のファイルへのシンボリックリンクをまとめて張りたいと思ったが、若干手こずったのでメモ。 カレントディレクトリのファイル(ここでは./*.txt)を対象とするとします。単に ln -s *.txt /path/to/destinationと…

Google Chat for Linux

Google Launches Video and Voice Chat for Linux, Finally!Linux版Google Chatがリリースされたとのこと。ただし当面はUbuntuなどDebian系でのみ利用可能。

cannot be resolved to a type

Linux (Fedora 12)上のJavaでantを実行したときのこと。 BASE64Encoder cannot be resolved to a type BASE64Decoder cannot be resolved to a type などのエラーが出てBUILD FAILEDになってしまう。どうしたものか…。 調べた結果 sun.misc.BASE64EncoderはS…

ssh_exchange_identification

sshでログインしようとしたときに"ssh_exchange_identification"と出たときの対処。 これは /etc/hosts.allow, /etc/hosts.deny が関係しており、hosts.denyで拒否されており、かつhosts.allowで許可されていないホストを通じてアクセスしたときに出るエラー…

Ethernetリンクスピードの測定

Linux - Determine / Find Ethernet Connection Speed - nixCraftRedHat系LinuxでEthernetのリンクスピードを測定する方法。 $ ethtool eth0 | less

シャットダウンの時間指定

Linuxマシンをシャットダウンするにはshutdownコマンドを使えばいいが、時刻を指定したり、今から何分後に、というオプションを指定したりできる。 # shutdown -r +5とすると5分後に再起動される。また # shutdown -h 1000とすると10時に停止する。

NISのトラブル

昨日セットアップをしようとしていたCentOS。NISにつなげようとして現在不可解な現象に悩まされているところ。とりあえず以下のような状況。 ネットワークはつながっている NFSはマウントされる ypwhichでもNISサーバがちゃんととれていることが確認済み ypc…

CentOS ネットワークインストール

CentOSをネットワーク経由でインストールする方法。ここでは5.4を想定。インターネット環境があるなら、CDを6枚も7枚も用意するよりも手軽でラクチン。 イメージCDの作成 netinstall.isoをダウンロード。理研のミラーを使用することに。 http://ftp.riken.jp…

メールサーバ

研究室のメールサーバがここ数年稼働しっぱなしでそろそろリプレイスが必要だろうということで新しいマシンが購入された。そこで計算機管理担当ということでマシンのセットアップとpostfixのインストールを言い渡された。これから調べてやっていく予定。

IPv6を無効化する方法

RedHat / Centos Disable IPv6 Networking - nixCraftRed Hat系Linux(RHEL, Fedora, CentOS)でIPv6を無効化する方法。編集するべきファイルは以下の2つ。 /etc/modprobe.conf /etc/sysconfig/network まずは /etc/modprobe.conf に以下の1文を追加。 install…

Macでsynergy — セットアップ

MacとLinux間の設定。ちなみにLinuxのデスクトップをサーバ(マウス・キーボードを操作する側)にして、以下のような設定ファイルを記述。synergyはデフォルトでは ~/.synergy.conf または /etc/synergy.conf を探すのでここでは /etc/synergy.conf としまし…

Macでsynergy ― インストール

研究室ではMacとLinuxを使っていますが、synergyを使おうと奮闘中。前にも試みたことはあったが動作がヘンで心が折れていました。が、WindowsとLinuxでsynergyを使っていたときとても便利だったのでリベンジすることにしました。

特定の国からのアクセスを拒否

Linux Iptables Just Block By Country - nixCraft特定の国からのアクセスを拒否するためのスクリプトに関する記事。Googleと中国の関係でちょっとホットかなと思いブログに投稿。

/etc/profile.d/ のつかいかた

何日か前にMPICH2をインストールしたときのメモ。インストール自体は先日と違ってC++コードを編集して…なんてこともなくサクッと完了。それが普通なハズ…だが。 $ ./configure --prefix=/opt/mpich2 $ make # make install さて, MPIを使用するに当たってい…

automake

昨日とは違うソフトをインストールしようとしたら、automake-1.9が必要と怒られた。使用しているFedoraマシンには automake-1.4 automake-1.5 automake-1.6 automake-1.7 automake-1.11 がインストールされていた。なぜ飛ばす。だがautomakeのバージョンが違…

strdup() in C++

LinuxでC++で書かれたプログラムのソースを落としてきたので、 $ ./configure $ make # make install でサクッとインストール…と思ったがmakeできない… error: 'strdup' was not declared in this scope とかいうエラーが。ソースファイルを調べた結果インク…

エイリアス・シンボリックリンク

Macでは通常コンテキストメニューからエイリアス。Windowsでいうところのショートカット。Linuxではシンボリックリンクもしくはsymlinkなどと呼ばれますが、これをターミナルで作成するには $ ln -s target destination とすればできます。ln は link, '-s' …

makedepend

C言語でプログラミングする際に欠かせないmake。Makefileにおいて依存関係を自動的に生成するためのコマンドとしてmakedependなるものがあるらしい。MacではDeveloper Toolsのインストールの際に自動的に /usr/X11/bin/makedepend にインストールされる。Fed…

サービスの確認方法

http://d.hatena.ne.jp/shogo0809/20091215/1260879331 この記事とは違うサービスの確認方法を。と言っても大したものではありませんが。単に $ ls /etc/rc?.d とするだけ。colorlsが有効になっているなら見やすいのではないかと。ここで"?"はランレベルに対…

SSH Tips

known_hosts SSHは鍵認証を必要としますが、その鍵は ~/.ssh/known_hosts に登録されます。サーバが再インストールされたときなどにはこの鍵は変わってしまうので、pingは通るものの認証に失敗してしまうというときには、known_hosts のそのホストの行を削除…

Macでソースからコンパイル

Mac OS XはUnixベース!!ということでUnix/Linuxで開発されてきた膨大なソフトウェア資産を活用しましょうというお話。Unix系OS使ってる方には常識過ぎる話ですが。よくMacはWindowsに比べてフリーソフトが…という意見も聞きますが、Unix系ツールの豊富さと機…

コンピュータ

今使っているOSは Mac OS X Leopard (10.5) Fedora 10 Windows Vista がメイン。と言ってもVistaのノートPCはほとんど起動しませんが。そのため起動する度に長時間のアップデートがかかる…。 Macは今は亡きMacBook 黒と、こちらも今は亡きアルミMacBook 13" …